習い事の悩み解決の新手段!人に言えないモヤモヤ解消・客観的セカンドオピニオン取得の方法とは?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

子供の習い事

人には言えない悩みや直面している問題、一人で抱えていませんか?きっと、近しい人には言えない理由があったり、専門家でないと分からない内容であったり、、、理由は様々でしょう。

この記事では、筆者が、実際に試してみて有効だった悩み解決・客観的セカンドオピニオン取得経験をご紹介します。

きっかけは娘の習い事での悩み

私の場合、悩みは当時娘が通っていた新体操スクールでした。

その後様々な経験をし、更に友人ママ達の体験談等を見聞した結果、「どのスポーツを選択していても同じような悩みがあるものだ」と思った次第です。

もし今現在悩んでいらっしゃるのであれば、習い事が新体操ではなくサッカーや野球だったとしても一度目を通して見ていただけますと幸いです。

他の専門家のセカンドオピニオンを取り入れたいと思ったことがきっかけはコチラ↓

  • 指導者の知識&技量不足を親子共々感じ悩んでいた
  • 演技構成が他のチームと比べてダサくて悩んでいた
  • 大会出場時、点数が上がらないことにモヤモヤしていた
  • 大会に出場しても得点の詳細と根拠までは教えてもらえずモヤモヤしていた
  • レッスンに行っても人数が多いので一言もアドバイスをもらえない日もありモヤモヤしていた
  • 指導者から得られるフィードバックやアドバイスが『汚い!綺麗に!』など具体性に欠け、本人が理解していないことが悩みだった

しかし、知り合いに新体操に詳しい人もいない上、指導者のツテを当てにするなんてもってのほか!

他の指導者に意見を求めたなんてことが知られたら大分角が立ちますし、そのせいで娘が干されたりなんかしたら本末転倒です。

新体操をはじめとした女の世界って、スポーツとは言えどもなかなかの閉鎖的な世界の様です…(生徒の取り合い等もご法度)。

こういう指導者って意外にもいるの。今後引っかからないためにも、良い指導者の条件をチェックしておくべし!

新体操特価記事:『優れた新体操クラブ/良い先生・コーチの選び方ー必須チェックポイントを暴露(実体験ベース)

習い事全般記事:『子供が続けたい!良い教室/習い事の先生特徴6選ー続かない、飽きっぽいは本当?

面識のない第三者である専門家に依頼

そこで、私が悩みを相談したのはココナラ で出会った全く面識のない国内外で活躍される新体操審判有資格者の方。

「もし、知り合いだったらどうしよう…」とも思いましたが、お住まいの地域も遠ければ大丈夫でしょう!それでも不安でしたら、現職は違う職に就いておられる方だと安心かもしれません。

『伸び悩んでいる方』『新しい視点でアドバイスして欲しい方』という文字列に親子でときめき、即依頼をしました。料金は2000円でした。

プロフィールとサービス内容を良く読んで、納得した方にお仕事を依頼しましょう。

依頼は匿名でOKなので身バレなし!

ココナラ のサービスを利用したら、「個人情報(購入者の情報)が出品者にバレてしまうのでは・・・?」という不安がある方もご安心ください!

ココナラ の出品者は、購入者の以下の情報しか知ることができません。

  • 購入者のユーザー名
  • 購入者の評価
  • 購入者の購入履歴
  • SNS、ホームページなどの情報(入力時のみ)
  • 性別(スマホ版)

相談もデータのやり取りも匿名!

ココナラ のサービスを使用してデータのやり取りが可能なので、新たにメールアドレスを教えたりリンクを教えたりすることは一切不要です。

匿名性に優れているだけでなく、連絡先を交換する手間も省けてかなり使い勝手が良かったです。

納品データはしっかり確認しましょう

私がココナラ の先生より頂いたレポートはエクセルファイルで、印刷すると2.5ページ。

20項目程の細やかなご指摘とアドバイスをいただいたので非常に満足でした。

娘も、普段言葉足らずの部分を補足して指導してもらったからか、モヤモヤが解消され、表情がとてもスッキリしたのを覚えています。

新体操に関わらず他の習い事でも

こういったココナラ の様なセカンドオピニオンサービスは、選手クラスに所属する子や、何らかの理由でクラブ等に通えずオンラインで指導を望む子にとても適しているといえます。

もちろん、新体操だけでなくダンス、バレエの指導者の方々も数多く存在しますし、陸上競技や野球、水泳等のメジャーなスポーツは更に選択肢が豊富です(音楽や美術系の習い事も然り)。

特にスポーツで言うと選手クラス、芸術系の習い事ですとコンクール/オーディション等に出場・作品を出品するような子達は、その習い事に多くのお金と時間を費やしていますからね。

それで結果がでないとなると深刻な悩みと化し、行き詰まって他の人に一回見てもらいたい…となるのはよくある事です。どの競技でも同じですので、決してお一人で悩んだりご自分を責めたりしないでくださいね。

弁護士や税理士にちょっとした相談も可能

「ナントカ弁護士事務所に連絡する前に、ちょっとだけ匿名で聞いてみたい!」なんてこともココナラでは可能!

士業だけに限らず、『とにかく愚痴聞きます!』という出品者もいらっしゃいます(笑)。

※料金体系やプロフィールはしっかり確認しましょう!

自分だけの先生が欲しい方へ

中には、「セカンドオピニオンだけでは足りない!自分だけの先生がもう一人欲しい!」という方もいるかもしれません。

なんと現代はそんな声にも応えられるサービスが既にできているのです!!

体育・スポーツ系の専属講師はコチラ

体育・スポーツ分野に特化した自分だけの専属講師は体育スポーツの家庭教師ファーストで探してみてください。無料体験レッスンも行っている様ですので、とても大切な先生との相性も体験レッスンで確認できますね♪

無料体験レッスン・短期間に絞ったプランもOK!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

実際のコーチによる体験レッスン、好評受付中!

音楽系の専属講師はコチラ

あなただけの音楽系専属講師は、全国どこでもいつでも学べるZoomを利用した新しい形のオンライン音楽教室『オルコネ』で探してみてください🎵

全年齢・全レベルに対応しているので安心。

そして、現在人気グループのレコーディング等に携わっている現役プロミュージシャンが多数在籍しているという指導陣のクオリティの高さが素晴らしい。


東京都内近郊であれば対面レッスンや、あなただけのリトミック教室にも参加可能です♪

こちらも無料体験レッスン実施中です↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます!

胸の内のもやもや、悩み、匿名だったら口に出せるかもしれない!

誰かの意見を聞けたら胸の内がちょっと晴れるかもしれない!

そんな可能性を秘めているのであれば、私は今すぐまずはココナラ に相談してみることを心よりお勧めいたします↓↓↓

そして、もし、あなたの悩み事が新体操であるなら!

ココナラでフィードバックをもらった後の対応や仕事依頼の前提条件など注意した方が良い点は『【新体操あるある】点数が取れない!結果がでない!先生・コーチが知識ない?不信感募ったらやること3選』により詳しくまとめておりますので、是非併せてご一読ください!

タイトルとURLをコピーしました