新体操のルール、ご存じですか?ーおそらく、新体操を習っていた方々でさえも、大多数は良くは分かっていないのではないかと思います。それくらい奥深く難しい。そしてネット上にも情報があまり転がっていない。更にオリンピックの度にルールが変わるので、例え過去に熟知していたことがあっても現行ルールのしっかりとした学びなおしが必要になるほど。
この記事では、「新体操が上手になりたいけど情報が足りない!」ともどかしく感じてらっしゃるお子様と保護者さまのために、実際に役に立った有益な新体操情報をギュッとまとめました。今日も新体操の練習に、サポートに、送迎に励む皆様のお役に立てましたら幸いです。
新体操の勉強の前提条件として
まず、分からないことや困ったことがあれば、所属しているクラブの先生・コーチに聞いたり確認したりすることが一番大切です。直接コミュニケーションを取ることが最も大切。
それが、指導者にとって改めてその子の意欲や「こうなりたい」という像を確認する機会にもなり得るからです。
でも、練習時間が限られた中、「なかなか聞けない!タイミングが難しい!」そして、「それだけでは情報が足りない!まだ分からないけどさすがにもう聞きにくい!」さらには、「こんな基本的なこと今更聞けない!」「一回聞いたのに忘れた( ゚Д゚)」等、諸事情ありますよね・・・。
しかも、「新体操が上手になりたい」と思えば思う程、ルールや採点方法、自分に足りない要素やそれに対するトレーニング方法などが気になるようになると同時に、「あの技もこの技もやりたーい!」という気持ちも溢れに溢れて止まらない。
そこで必要になってくるのが、理解を深める座学。自分で情報を取りに行って勉強するということです。座学で新体操を更に深く理解することは、本人の意識を変え、レッスンのパフォーマンスや質を自ら押し上げることに繋がります。
できれば楽しみながら、早期に・積極的に・正しく理解しておくことをお勧めいたします。
そのためには、ご両親も理解しておいた方が吉。なぜなら、新体操のスキル向上には、必ず自主トレが必要で、そのトレーニングにはサポートが必要不可欠だからです(サポートの必要性に関して、詳細は『【新体操を検討中の親必見】新体操の現実・よくある勘違い4選 – 学びのシェア。』をご参照ください)。また、『【新体操】上手い子・上達の早い子は何してる?自主練は?上達しない子のすべき事9選』には上達の早い子の秘密をギュッとまとめました。是非ご一読ください!
新体操・参照すべき情報源のご紹介
先生、コーチ以外にも新体操のお手本がほしい!自宅にも先生が欲しい!
そんな皆様におすすめできる書籍や映像、アドバイザーをご紹介します。
情報源1:新体操競技のベースとなる最新ルールブック
新体操ルールについて、英語版は簡単にインターネットからダウンロードできるのに、日本語版は有料(送料込4000円)。そして、義務研修会の受講者(つまり、指導者や審判員の資格を持つ人物)しか購入できません。
上記サイトより、英語版の『2022-2024 CODE OF POINTS』がダウンロード可能です。印刷する場合は、100ページ以上ありますのでお気をつけくださいね(笑)
掲載内容は新体操という競技に関する全てですが、参考までにより詳細な内容を以下に記しておきます。
- 審判員の構成
- 各種ペナルティリスト
- 必須演技構成
- DB/DA(身体難度・手具難度)の加点方法
- 加点される投げの高さ、種類
…….etc.
読むと必ず「そういうことだったのか・・・」となりますので、是非一度は目を通してみていただきたいと思います。
英語はちょっと・・・という方も、現在はグーグル翻訳等便利なツールが沢山あります。AIに翻訳してもらって簡単に読破できますよ。
でもさ、これらをいきなり読破するのってなかなか大変ッスよね。汗
「まずは新体操競技の採点方法など現行ルールの大枠をとにかく早く手っ取り早く具体的に知りたい!」という方は、『【新体操ルールの大枠が分かる】点数の付け方・採点方法の謎を解き明かす!ールールブックの解釈 分かりやすく解説』をご参照ください。
情報源2:日本新体操協会に認められた選手向け参考書
演技中の表現力をレベルアップさせたい!
新体操手具:リボンを極めたい!
新体操手具:ボールを極めたい!
新体操手具:クラブを極めたい!
新体操手具:フープを極めたい!
新体操手具:ロープを極めたい!
D(難度)が正確に実施できる身体をつくりたい!
情報源3:新体操指導者・選手の動画教材
日本女子体育大学新体操部部長橋爪みすずさんのDVD教材
元オリンピアンのDVD教材
時には新体操選手を題材にした英語鑑賞も
tokofit RG :超分かりやすい新体操勉強用Youtube動画
海外で新体操を教える日本人の指導者さん。指導者としても解釈が難しい点等も含め、とても正直に誠実に分かりやすくルールやトレーニング方法を情報共有してくださっています。
tokofit Rhythmic Gymnastics – YouTube
Tzippy Bergman:新体操DB・DA具体例
ためしてみたいDBやDA、その点数など、動画で分かりやすく確認できます!英語ですが、字幕入りなので分かりやすいですよ。
Double K :新体操DB・DAレクチャー
難度の細かいポイントを実際に身体を動かしながらレクチャーしてくれます。字幕がないので、文字お越しを表示させると分かりやすいです。
情報源4:審判資格所有の指導者に匿名相談
筆者は、ココナラ にて国際審判資格を持つ現役指導者にセカンドオピニオンを頂いたことがあるのですが、とても勉強になりました!!
いつもの先生以外のコメントをもらうというのは、指摘点の伝え方も異なるので響きやすかったりします。そして、我が子はこの機会に自分の魅力や長所について、気付きを与えてもらったようです。
ご興味のある方は、是非登録してみてくださいね!
まとめ
最後まで読んでくださりありがとうございます!
新体操をしっかり勉強すると、心の中にあるモヤモヤが減っていくことは間違いなし!
先生やコーチがなぜこう注意するのか?その真意が分かるはず。
それは、子供達含めサポートするパパもママも含めてです。
新体操をがんばる皆さんを陰ながら応援しています!
\ 新体操競技の【D得点(難度)】について知りたい方はコチラ!/